元精神科看護師が「精神科のみのキャリアに不安を感じる精神科看護師さん」の失敗しない一般科への転職をサポートします。

看護師が焦る場面3選とその対処法、急変などで焦らないために

当ページのリンクには広告が含まれています。

看護師が焦る場面3選とその対処法、急変などで焦らないために

精神科ナースちゃん

急に入院があったり急変する患者さんもいるから、時間なくて焦ること多いんだよね。

先輩ナースちゃん

急なことが多くて、本当に時間なくて焦ることが多いよ。

焦っちゃいけないのはわかるけど、そんな時はどうしたらいいの?

看護師の仕事って時間に追われたり、突発的なことが多くて焦ることが多いですよね。

そんな時って変に焦って、テンパることとかありませんか?

ですが普段から心掛けていれば、突発的なことが起こっても焦らずに、対処することができるようになります。

僕もすぐにテンパったり焦ったりしやすいですが、本記事の内容を実践し余裕を持つことができました。

本記事の内容

  • 焦ることがあって当たり前
  • 常に前倒しの意識を持って業務を行う
  • 焦ったら焦ってる自分を客観視する
  • 業務の優先順位をつける
  • 自分のキャパをオーバーしそうなら、周りに応援を頼む
  • 一番大事なのは常に平常心を保つこと

本記事を参考に業務を行っていただければ、突発的なことがあっても以前よりも焦らずに余裕を持って、業務を行うことができるようになるでしょう。

ぜひ、日々の業務に採り入れて試してみて下さい。

この記事は准看護師を経て看護師に転職し看護師歴16年
他にケアマネージャーと認知症ケア専門士の資格を持つ、ぼくが解説します。

目次

焦ることがあって当たり前

<img decoding=

まず看護師の仕事は急変や急な入院など、突発的なことが日常茶飯事です。
急ぎの仕事をしている時でも、突発的なことは否応なしに起きます。
なので「焦ることがあって当たり前」です、これはこういうものだと受け入れるしかありません。

焦らないように普段から心掛けておくこと

焦ることがあって当たり前なら、普段から焦らないで済むようにしておくことが大切です。

常に前倒しの意識を持って業務を行うこと

何事も無いとつい気が緩んでしまい、ダラダラと仕事をしてしまったり、無駄なおしゃべりをしてしまうことはよくあります。
いつ何がくるかわかりません?
油断せずに、常に前倒しの意識をもって業務を行いましょう。

精神科ナースちゃん

焦る状況が来ても対応できるように、普段から余裕を持って業務を行うことが大事だよ。

👉たとえメンタル弱くても、看護師をやっていくコツ3選!!

焦ったらまずやること

<img decoding=

「焦ることがあって当たり前」と言われて、ただ毎回焦っているわけにはいきません。
そこで焦る場面に遭遇したら、次のことを思い出しましょう。

・焦ったら、焦ってる自分を客観視する。
・焦ってミスると結局倍以上の時間が取られる

こうして焦っている自分を理解してから

・大きく深呼吸して焦っている自分を一度リセットしましょう。

深呼吸しリセットすることで、ニュートラルな状態に戻ることが出来ます。

精神科ナースちゃん

焦ったら絶対ミスするからね。
そうならないように焦ったら、ニュートラルな自分を保つことが大切だよ。

1 時間に追われて焦る時

<img decoding=

就業時間近くなってからの入院とか急変とかで、時間に追われてる時は下記の順番で業務を行いましょう。

  1. 業務の優先順位をつける(最優先は重い患者さんから)
  2. それぞれの業務の、大まかな時間配分を行う
  3. 業務を行う時は意識してゆっくり行う(焦ってミスるのを防ぐため)
  4. 自分のキャパをオーバーしそうなら、周りに応援を頼む
精神科ナースちゃん

基本はニュートラルな自分を保つことだよ。

2 時間に追われて焦る時

<img decoding=

マンパワーが少なくて業務量が多くなった時や、初めから業務量が多く分担されてる時の対処法です。

  1. 業務の優先順位をつける(最優先は重い患者さんから)
  2. それぞれの業務の、大まかな時間配分を行う
  3. 簡単に片付くことから片付ける
  4. 自分のキャパをオーバーしそうなら、周りに応援を頼む
精神科ナースちゃん

応援を頼むことは恥ずかしいことじゃないよ。
キャパオーバーする前に応援を頼もう、こういう時はお互い様だからね。

3 人と比べて焦る時の対処法

<img decoding=

人と比べて自分の成長が遅かったり、劣っていたりすると焦りますよね。
そんな時はゆっくり深呼吸をして、気分を落ち着かせてから下記の対処法を試してみて下さい。

  1. 人と比べるとかえって焦るので、比べるのを辞める
  2. 人と比べずに以前の自分と比べる
  3. 以前の自分より少しでも成長していたらOKとする
精神科ナースちゃん

ある意味人と比べるのが、一番焦るし凹むんだよね。
人と比べて凹んだら、あなたのいい所を探してみてね。
あなたにはあなたにしかない、素晴らしさがあるからね。

👉「1分でできる、焦りをおさえるための5選」看護師のメンタルケア

一番大事なのは常に平常心を保つこと

誰でも焦ると平常心を失います。
平常心を失うと冷静な判断や処理ができなくなり、結果的に間違えたり普段より時間がかかったりします。

そうならないためには、常に平常心を保つことが一番大事ということになります。
ですが平常心を常に保つにはどうしたらいいでしょうか?

平常心を保つためには

・深呼吸をする
  深呼吸鼻から吸って口から吐く(1:2ぐらいの時間配分で)深呼吸をゆっくり繰り返すことで、気持ちを
  落ち着かせる。

・全体の状況判断をする
  気持ちを落ち着かせてから況判断をして、優先順位・大まかな時間配分など決めていく
  

平常心を保つためのおススメ動画

平常心を保つコツをわかりやすく解説してくれます。
是非ご覧ください。

平常心を保つ奥義システマにご興味を持たれた方は原作がおススメです。
ぼくはアマゾンのオーディブルで聞いてるけど、オーディブルだとスキマ時間とかで聞けるのでめっちゃ楽でおススメです。

まとめ

焦った時の対処法は基本的にどんな場合も似ています。
それよりも焦る場面に遭遇しないように「常に前倒しの意識を持ち。普段から余裕を持って業務を行うこと」が大切です。

焦っても何も解決しませんし、逆に焦ってミスを犯してしまい修正に倍の時間がかかります。
普段からタイムマネジメントを意識して、業務を行いましょう。

・焦ってる自分を客観視する。
・焦ってミスると結局倍以上の時間が取られる

・焦ったら大きく深呼吸して、焦っている自分を一度リセットしましょう。
・一番大事なのは平常心を保つこと


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次