2021年2月– date –
-
メンタルコントロール・ライフハック看護師がうつから回復して1か月たちました、1か月の変化とは?
ぼくは看護師として働いています。サラリーマンからの転職組ですが、早いもので看護師歴はもう16年になります。今までの看護師人生でつらい時は何度もありましたが、2020年9月ぐらいからうつになりました。原因は上司からのパワハラです。2021年1月末くら... -
看護師の職場と仕事内容もう無駄なことはしない 介護士・看護師こそエッセンシャル思考を
「脱何でも屋」もう無駄なことはしない 介護士・看護師こそエッセンシャル思考を介護士・看護師のあなたは意味もなく忙しい日々に追われていませんか?介護士・看護師の仕事は多岐に渡り、その為に「それって今やること?」「それって本当に必要なの?」... -
メンタルコントロール・ライフハック看護師がイラッときたら? 6秒で怒りを静めるアンガーマネジメント
看護師だってイラッとくる 6秒で怒りを静めるアンガーマネジメントどんな仕事もイラッとすることは多いですが、看護師は特に多いかもしれません。ワガママな患者さんや家族、イヤな上司や同僚、高圧的なDr、上から目線の多職種など看護師は様々な職種との... -
メンタルコントロール・ライフハック看護師には不安がいっぱい 不安に襲われないための対処法3選
看護師には不安がいっぱい 不安に襲われないための対処法3選看護師の仕事って多岐に渡りますし、いろんな職種とも絡むことが多いので、様々なしがらみやストレスがあります。そんな中に身を置いていると、不安も多くなるものです。あなたは漠然とした不安... -
メンタルコントロール・ライフハック看護師のうつ体験:うつから学んだ大切な一つのことと、回復するまで
看護師のうつ体験:ぼくがうつから学んだ大切な一つのことと、回復するまでの過程あなたは「最近うつっぽいな?」「なんか最近何しても楽しくないな?」とか思ったことはないですか?人間生きていれば、こんなことはよくありますが、これが2週間以上とか長... -
看護師の職場と仕事内容コロナ禍での面会禁止の現状と、残されたご家族が今できること
コロナ禍での面会禁止の現状と、残されたご家族が今できることは何か?「コロナ禍でご家族に面会することが出来ない?」「どうして面会させてもらえないの?」現在はコロナ禍で面会禁止されています。ご家族が現在入院中もしくは入所されている方なら、こ...
1