「年下の先輩とうまくやっていく方法4選!!」 看護師の人間関係
こんにちは、元ブラック企業サラリーマンで現看護師のノブです。
https://twitter.com/nobuban1200s2
あなたの職場や通っている学校に、年下の先輩はいませんか?
年下の先輩に教えてもらうことは苦手ですか?
看護師は社会人からなる人や、違う病院に転職することで、年下の先輩ができることがよくあります。
ぼくもブラック企業のサラリーマンから看護師に転職したので、年下の先輩は普通にいました。
最初は接し方がわからなくて、変に緊張してしまい不自然な感じになることが、あったりしますよね
私は社会人から看護師になったから、働いてる病院には年下の先輩がたくさんいるんだよね。
変に意識しないで、付き合う方法ってないのかな?
私は転職して新しい病院で働いてるから、年下の先輩が多いんだよね。
年下の先輩とうまくやっていく方法ってないかな?
こんなこと思ったこと、ありませんか?
この「年下の先輩とうまくやっていく方法」をブラック企業サラリーマンから、准看護師を経て看護師に転職し看護師歴16年。
ケアマネージャーと認知症ケア専門士の資格を持つ、ぼくが解説します。
この記事を読むメリット
年下の先輩がいるのは当たり前
世の中どんな職種や学校でも、年下の先輩がいることは当たり前です。
ストレートで高校から大学そして就職して、定年まで働き続ける人は、今の世の中そんなにいません。
一昔前ならまだ多かったかもしれませんが、今は転職や就職してから再度学校に入学する人は珍しくありません。
そうなると、新しい職場や学校には必ず年下の先輩がいます。
新しいことに挑戦する際には、年下の先輩は付き物です。
なにも気にすることはありません。
新しいチャレンジ先には年下の先輩は必ずいるよ。
あなたはそれだけ挑戦してるってことだよ。
👉 社会人から看護学校へ入学したら?周りは年下だらけ、もしかしたら先生も年下ですか?
年下の先輩とうまくやっていく4つの方法
とはいえ、そんな経験のない方は抵抗があるかもしれません。
お互いのためにも、年下の先輩に変に抵抗感を持たずに、ストレスフリーで接していきたいものです。
次に「年下の先輩とうまくやっていく4つの方法」を解説します。
①敬意をもって接しましょう
人として当然のことですが「相手に敬意をもって接する」ということです。
相手に敬意を持たなければ、年下であれ年上であれ、どんな人間関係でも破綻します。
大前提としておさえておきましょう。
どんな時でも相手に敬意を持つことは忘れないでね!!
②年齢を気にしてはいけません
年齢を気にしてはいけません。
たとえあなたの方が10歳以上年上だったとしても、あなたが看護師1年目で年下の先輩が2年目なら、あなたは年上でも後輩です。
これは学校でも同じことが言えます。
実際に現場では、プリセプターが自分よりかなり年下ということも普通にあります。
もしも。あなたが「年上だから」というプライドをお持ちなら、すぐに捨てた方がいいです。
逆にあなたを苦しめる元凶になります。
職場や周りの人はあなたのことを「年上なのに年下に教えられてる」なんて思っていません。
逆に「年下に人にきちんと頭を下げて教えてもらってて、偉いな」と思われます。
年上だからというプライドは今すぐ捨てましょう。
「年上だから」なんて、つまんないプライドだよ。
そんなこと気にしない方が楽に動けるよ。
③タメ口は絶対NG
年上だからといってタメ口は絶対NGです。
これは大前提の相手に敬意を持つて接する、と真逆のことです。
もし年下の先輩が「タメ口でもいいよ」と言ってくれたとしても、これはあなたに気を使った社交辞令です。
感謝の気持ちだけを伝えて、敬語で接しましょう。
かりにあなたがフランクな関係を作りたいと思ってタメ口を使ったとしたら、相手は必ずどこかで異和感や嫌な気持ちを感じます。
タメ口は絶対NG、あくまで敬語で接しましょう。
もしあなたが逆の立場で、タメ口使われたらどう思う?
「なにコイツ」ってイヤな気持ちにならない。
④実は年下の先輩も、気を使ってくれてます
気を使っているのは、あなただけではありません。
あなた以上に、年下の先輩は気を使ってくれています。
あなたに年齢のことで、ストレスなく成長してほしいから、気を使ってくれているんです。
もし、年齢のことがどうしても気になった時は、このことを思い出してください。
年下の先輩はあなた以上に、気を使ってくれてるんだよ。
このことを忘れずに感謝しようね!!
実力がつけば、自然と気にならなくなります
年下とか年上とか気にするのは、最初のうちだけです。
あなたは新しい仕事を覚えなければなりません、仕事を覚えることに必死でそんなことに構っていられなくなるでしょう。
そしてあなたが仕事を覚えて実力をつけたら、こんなことは気にならなくなっています。
その頃には「どうして年のことなんて気にしてたんだろう、どうでもいいことなのに」こんなことを思うようになるでしょう。
今は年のことなど気にしないで、仕事を覚えることに専念しましょう。
年下の先輩からのいじわるや、いじめにあったら
中には「年上の後輩ウザい、使えない」とか言っていじわるしたり、イジメたりしてくる年下の先輩もいるよね?
そんな時はどうしたらいいの?
中には性格の悪い年下の先輩もいます。
場合によってはいじめを受けたり、相手のその日の機嫌によって振り回されることがあるかもしれません。
こうなると立派なパワハラになります。
こんなことであなたが被害を受けることも、メンタルを消耗する必要もありません。
主任もしくは師長に相談しましょう。
👉パワハラを受け続けるとどうなるのか?あなたの心と身体は壊れます。
👉看護師の鉄板お悩み 職場のイヤな奴との付き合い方とは?
お互いに敬意を持つことが最も重要です
お互いが相手に敬意を持つことが、年上・年下にかかわらず人間関係の大前提です。
これが無ければ、どんな人間関係も破綻してしまいます
年下の先輩に違和感を感じた時には、まずこのことを思い出してください。
違和感を消すためのヒントになるはずです。
どんな時でも、相手に対する敬意は忘れないでね。
これさえ忘れなければ、なんとかなるよ。
コメント