どんな仕事でも焦る場面や、テンパる場面は山ほどありますよね。
特に看護師だと業務量も多くて、そのうえ時間に追われて、急変や緊急入院などのイレギュラーな出来事も珍しくありません。
ただでさえ超忙しいのに急変はあるわ、ナースコールは頻回だわで毎日めっちゃテンパってるよ(焦)
毎日カツカツのタイムスケジュールなのに、イレギュラーな入院なんかあったら超焦るよ。
冷静になんてなれるわけないじゃない(忙)
ぼくも焦りやすい性格なので、このような気持ちはすごくわかります。
こんな鬼のように忙しい毎日だからこそ、少しでも心を落ち着かせて仕事をしていきたいですよね。
そこで「誰でも1分でできる焦りをおさえて、心を落ち着かせる方法」を解説します。
1分でできる焦りをおさえて、心を落ち着かせる方法
①大前提:まずは自分が焦ってることを自覚する
②ゆっくりと深い深呼吸をする
③わざとゆっくり行う
④相手との距離を取る
⑤相手と向き合う、向きを変える
僕もこの方法を使って、以前よりもかなり焦ることや心を乱されることが減りました。
これから何かあったとしても、この方法を使えば以前のように焦ったり、心を乱されることはかなり軽減されます。
この記事は准看護師を経て、看護師に転職し看護師歴16年。
他にケアマネージャーと認知症ケア専門士の資格を持つ、ぼくが書いています。
この記事を読むメリット
- 「平常心」を保つ大切さがわかります
- 焦った時に焦りをおさえて、心を落ち着かせる方法がわかります
焦る場面は山ほどあります
- ミスしてしまった時
- 患者さんの急変があった時
- 退勤間近に緊急入院があった時
- 嫌いな上司から詰められた時
この他にも焦る場面は山ほどあります。
焦れば焦るほどミスを犯す確率も高くなります。
そして変に急いで仕事が雑になり、かえって時間がかかるという悪循環も生み出してしまいます。
そうなると、仕事量も増えてさらに焦るという無限ループが完成してしまいます。
あなたはこれからも焦る場面に、遭遇することが多々あるはずです。
看護師は本当にに激務だし、焦ることやテンパることが山積みだから、ぜひ今回の記事を参考にしてみてね。
平常心を取り戻すために「1分でできる、心を落ち着かせる方法5選」
平常心とはこういう状態
『平常心」とは緊張していなく、リラックスもし過ぎていない状態』
『焦っている状態から心を落ち着かせるということは「平常心を取り戻す」ということ』
『「平常心」の時には何か起きても、全体をみて冷静に的確な対応を取ることが出来る』
焦って平常心をなくした状態では、状況判断が出来なくなります。
状況判断が出来ないということは、優先順位をつけることが出来なくなります。
最も大切な「今やるべきこと」がわからなくなりなり、さらに焦ってパニクるという悪循環が生まれます。
①大前提:まずは自分が焦ってることを自覚する
焦っているときは、自分を客観視できません。
自分でも気づかないうちに焦ってしまっています。
焦りそうな場面になったら、このままいけば焦ることが予測できるなら。
自分が焦っていること、これから焦るだろうということを、しっかり自覚しておきましょう。
まずは焦ってる自分を自覚することが大事。
なるべく早めに気づいて自覚できるといいね。
②ゆっくりと深い深呼吸をする
心と呼吸は連動しています。
落ち着いているときは「ゆっくりと深い呼吸」となり、焦っている時は「浅く早い呼吸」になります。
焦った時は「ゆっくりと深い深呼吸」を行いましょう。
「鼻から吸って、ゆっくりと口から吐く」
吐くときは、口から細い糸を吐き出すイメージで行いましょう。
③わざとゆっくり行う
焦った時は変に急いでしまい、動きや作業が雑になってしまいます。
変に急ぐことで、さらに自分で自分を焦らせてしまいます。
これではミスを起こしさらに焦る原因になりますので、焦った時ほど「わざとゆっくり行います」。
こうすることで心を落ち着かせることが出来て、ミスも減ります。
【看護師・看護学生】なに言われても、スルースキルで気にしない‼
④相手との距離を取る
嫌な上司や苦手な先輩などの、対人関係も焦りの原因の一つです。
相手との距離が近くなるとストレスを感じるなど、心にマイナスの影響が現れ焦りが生じます。
ですので相手との距離を取ることで、心を落ち着かせることが出来ます。
距離は自分で試してみて、適切な距離を探してみましょう。
一歩分だけでも距離を取ることで、心が楽になり落ち着くことがあります。
夜勤で苦手なメンバーと当たった時の対処法5選!! 看護師の夜勤
⑤相手と向き合う、向きを変える
相手と向き合う、向きによっても受けるストレスが違ってきます。
例えば相手と真正面に向き合うと圧を感じやすくなります。
そこで、相手に向く位置を少し変えてみます、こうすることで相手から受けるストレスが減ります。
あなたが楽に感じる、相手のストレスを受けにくい、向きの方向や角度を探してみましょう。
相手に心乱されないために、距離と向きをうまく使って平常心を保とうね!!
声が小さい看護師は必見 気弱な性格でも声を大きくする方法5選
看護師の鉄板お悩み 職場のイヤな奴との付き合い方とは?
まとめ:「1分でできる、焦りをおさえるための5選」看護師のメンタルケア
- 自分が焦ってることを自覚する
- ゆっくりと深い深呼吸を行う
- わざとゆっくり行う
- 相手との距離を取る
- 相手と向き合う向きを変える
コメント